きまぐれ散財日記 僕の言葉は、届いてますか?
部活動など:牛丼部 観戦部 妄想部 彩の国、日記者
俺の創作(・・・一応、な)活動:創作小説の部屋 君が望む永遠の部屋(SS置き場)
グリーングリーンの部屋(やっぱりSS置き場)
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.8
予定 |
TODO |
Link |
|
- 99 適当に頑張る
- 90 部屋を片づける
- 80 子供対策
- 75 小説(オリジナル、SS)書き
- 70 浦和レッズの応援をする
- 60 グリーングリーン@PS2をやれ。
- 50 モノ書きとしての今後を考える
- 30 ラグナロクオンライン
|
|
先月 |
2025年03月 |
来月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| | | | | |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
5時過ぎ起床。
起きてすぐ朝練だったり、W杯の3位決定戦だったり。
誕生日である。
2戦2敗。
トーストにチョコ&ピーナツを塗る。
大宮ステラタウンに買い物に行くことに。
#6
[food] http://www.saint-marc-hd.com/baqet/ BAQET
にてお昼。今日はちょっと味が濃かった。
4時過ぎ起床。
#3
いきなり
長男が嫌がるので日帰り旅行計画終了。
買い物行きたいとメール。
6時過ぎに。
いや起きてるけどさ……。
母を連れて買い物に。
遠くに行く予定であったが渋滞にめげる。
5時半過ぎ起床。
トーストとヨーグルト。
#3
しゅつげき
頑張れ俺。
えー。
チャーシュー丼。
#6
午後ニセ
ふにふに。
E-PL1(中古)を購入……。
5時過ぎ起床。
#2
あげぷら
なんだぜ。
あさめし
昨日の残り、らしい。
今日はクルマでしゅつげき。駅まで。
まったり。
アキコさんのお弁当。
#6
午後ニセ
まったり。
#7
てっしゅう
18時。
5時半起床。
#2
あげぷら
#3
しゅつげき
頑張れ俺。
朝マック。
マック。
久しぶりにダブルクォーターパウンダーを。
#7
ごごニセ
#8
てっしゅう
20時過ぎ。
松屋。
誕生日の食事がマック→マック→松屋と……。
コンビニで買ったレアチーズケーキで誕生日を祝う。
7時起床。やべえな。
頑張って試験に行くよー。
10秒チャージ。
マークシートなので超☆運が良ければ合格かなあ。
#5
そういえば
誕生日です。
#6
誕生日なので
京王井の頭線を全線乗ってみた(何
カップ焼きそばにカップそば。まさにカップ麺食べ放題プラン!
……なんか虚しいわね。
#8
ゆうがた
ひるね。ちょっと寝よう。
実家行ったらやっぱりアキコさんはぐったり。
鹿島が勝ったので浦和は首位転落〜。
#1
age++
とりあえず日付変わったのでおめでとう俺。
そしておやすみなさい(何
5時半起床。
熟練度獲得まで(何
アキコさんにお弁当作ってもらって出撃。ねもい。
腹が痛い。
#6
あさめし
SOYJOY。
今日で最後……。
アキコさんのお弁当〜。
15時半くらいに移動。自社に戻るのです。
自社で打ち合わせ。
18:00.
5時起床。寝直し(エー
今日誕生日だわ(何
チョコレートケーキ。
アキコさんにおにぎり握ってもらって出撃ー。
何故「まさか」なんだかよくわからんが。
眠い、眠すぎ。
誕生日と言っても何が起きる訳じゃないのよね。自分への誕生日プレゼントは買っちゃった(iPod nano4GB)し。
すげー。
ありゃりゃりゃ。
アキコさんのおにぎり。
ついにやったのか。すげー。
……もう疲れた……。
俺の1万5千円が
無償公開かー。
どはまりー。
まだ「すり」と言うのかマスコミよ。
本職の人に失礼だろうが。
18:30。
にくー。
所沢かよ!
ケーキ食べたり。30過ぎると誕生日なんてこんなものかのう。
眠気を堪えられなくてダウン。さようなら誕生日。
#1
あげぷら
おめでとう俺! ありがとう俺!!
そしてお休みなさい。
6時半起床。……眠い。
腹痛で出遅れ。1本遅いバスに。
@
本日のバスパワー:
ほぼ定刻で来たけれど、先の道路が混んでますよ!
#4
今週のサンデー
絶対可憐チルドレン連載開始。黒ナースに吹いた。
眠気が取れません。
+6イミュンフードを作りました。
……また微妙なものを……。
うぐぅ。やっぱり往復なのかよう。
……カロリーメイト……。
#9
午後ニセ
……眠いってばよ……。
帰りにCD買って帰ること。
眠いから
早く帰るですよ〜。
17:45。
のために新宿へ。
- [CD]四次元(Mr.Children)
- [CD]SummerSmile(RAG FAIR)
を査収。
ちょっと胸元が開き気味のおねいさんが隣にいたわけですが、それよりもおねいさんが
官能小説っぽいのを読んでいた
ことにドキドキでした。
……性的描写がある普通(?)の小説かもしれんけどな。いやでも性的描写の部分を(ちょっと早かったけど)電車で読んでる、というのが凄いよな。
アキコさんが腕に寄りをかけて作ってくれました。おいしー。
@
で:
ケーキも美味しかったです。
カタコンベに行く。ふむ、うまくやれればプリソロでもいけるかにゃ?
柏に3-0で負けました。3-0はまずいやろ。
#1
あげぷら
10代もあと1年(エー
@
しかし:
体調不良なので
誕生日休暇
1回休み。
ThinkPadx23に60GのHDDを装着し、Windows2000とFedoraCore2をインストール。課題はFedoraCoreで無線LANを使う方法だな。
ThinkPadX23をふにふにいじる。CD-RW関連とか。
うーむ、ライティングソフトが欲しいところだな。
アキコさんを迎えに行く。誕生日だからということで(?)大宮そごうの「ラー戦場」まで行くことに。
新しいのは「パンチのきいた中華そば」無くなったのはタンメン。入ったら醤油とんこつのあんちゃんが薦めてきた(本人自ら)ので、俺はしょうゆとんこつ、アキコさんが中華そばを注文。
アキコさん曰く、中華そばは「パンチが効いていない」そうな。まあ鰹だしがきいてる普通のラーメンかなあ、という気がする。
しょうゆとんこつは実は麺が好きではなかったり。太くてコシがあるんだよな。
ちと欲しいものがあってソフマップへ。時間早ければビックカメラで済んだんだが。
つーわけで[PC]WinCDR8.0とか購入。
#1
なにわともあれ
茜会入りおめでとー俺様(泣)
ええもう気合いで起きてました。個人的にはつかみOK。暴走っぷりもサービスっぷりもね。
来週も見なくては・・・。
@
そういえば:
祐介の声はCDドラマと違うですか?
紗夜 「お誕生日おめでとー、おとーさん」
ちゃある「おう」
紗夜 「もう若くないのだから、無理しないでね」
ちゃある「はーい」
無理を重ねて生きてきたわけじゃないけどね。
#4
なんだか
3時頃寝たのに7時頃起きてしまった。
@
で:
だらだらしたり車の中を少し掃除したり。
#5
眠いから昼寝
しようと思うのに寝付けない。
浦和は負けていた模様。うぬう。
ざるそば。
ローズバドが勝った!
人生的にはそれなりのイベントに出撃。
@
で:
……疲れた……。
@
とりあえず:
表面的には和やかに。あと公開裁判状態でしたがが。
……age++;
紗夜 「おはよーなのだー」
ちゃある「おう、おはよう」
紗夜 「今日は早いのだ」
ちゃある「馬券買いに行って来る。夜はサッカーだから出かけるなよ?」
紗夜 「わかってるのだ」
#3
遅れ気味
でもあきこさんを迎えに、そしてMackeyと合流して後楽園へ。
……ないむねー。
なんか並んでるので意味も知らず並ぶ。
……記念オッズカードを配ってました。
@
馬連・3連複デスヨ!:
買いますぜ! と言うことでてきとーに。
トウカイパルサー・ウインマーベラス・トーホウドリーム・ロサード・グランパドドゥの3連複。
「マックシェイク分が足りない」ということでマック。俺はマックフルシェに変更(笑
#7
帰ってきて
紗夜 「おとーさん、おとーさん」
ちゃある「ん? どうした紗夜」
紗夜 「誕生日おめでとーなのだ」
ちゃある「お、覚えてでくれたんだ」
紗夜 「……日記に書いてるから忘れないのだ」
ちゃある「……あ、そか」
紗夜 「で、クッキー焼いたのだ。食べてほしいのだ」
ちゃある「ホントに? 嬉しいなあ」
……少し粉っぽかったが、うまいというべきか。
観戦部活動のため、埼玉スタジアムへ。ウチからだと武蔵野線東川口〜埼玉高速鉄道線浦和美園か。
@
初めて知った:
……駅から1km以上歩くんだ……。
#10
埼玉スタジアム
広いですね。これなら6万人も納得。
@
しかし:
……いすが狭いね。
紗夜 「紗夜にはちょうど良いのだ」
ちゃある「ちんまいのはこういうとき有利か」
紗夜 「ちんまい言うなー」
ケンタッキー。
「良い試合か否か」と言われると微妙ですが、「楽しめたか否か」と言われたら「楽しめました」。
開始直後の山岸のセーブやエメルソン、中山の2点目のシュートは身体に震えが来ましたし、臨場感も楽しめました。
負けたのは悔しいですがね。ちなみに結果は藤田のVゴールにより、3−2で負け。
えらく混んでいる。が、予想範囲と言えば予想範囲。
汗だくなので風呂入って寝る。
以上、13 日分です。
タイトル一覧
タイトル一覧
ツッコミ用フォーム
メインページへ戻る。
メールはこちらへ...ちゃある charl@charl.que.ne.jp