きまぐれ散財日記 僕の言葉は、届いてますか?
部活動など:牛丼部 観戦部 妄想部 彩の国、日記者
俺の創作(・・・一応、な)活動:創作小説の部屋 君が望む永遠の部屋(SS置き場)
グリーングリーンの部屋(やっぱりSS置き場)
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.8
予定 |
TODO |
Link |
|
- 99 適当に頑張る
- 90 部屋を片づける
- 80 子供対策
- 75 小説(オリジナル、SS)書き
- 70 浦和レッズの応援をする
- 60 グリーングリーン@PS2をやれ。
- 50 モノ書きとしての今後を考える
- 30 ラグナロクオンライン
|
|
先月 |
2025年03月 |
来月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| | | | | |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
ちょうしわるい。
今日は上の子の誕生日……。
なんとか起きて、寿司を食べに行く(回転寿司であるが)。
はま寿司。
美味い。コラボメニューがちょっと高めだけども。
ロイヤルホスト。
足がつった……。
5時起床。寝られなかった感。
ウインナーエッグ丼。
#4
しゅつげき
でおくれー。
親子丼。
#3
しゅつげき
がんばれ。
ぐぬぬぬ。
6時前起床。
長男の誕生日でござる。
お義母さんがおにぎりを作ってくれました。
亀山さん(亀)の水槽洗ったり長男洗ったり。
#5
しゅつげき
東上線のスタンプラリーにしゅつげき〜。
スタンプラリーは6個中4個押せば良いのに、「全部押す」と息子がのたまう罠。
@
ならば:
せっかくなので東上線と越生線乗りつぶすかー(爆死
まずは東上線の果て、寄居駅。
小川町で乗り換えないとならないのが面倒です。
P
したら偶然蒸気機関車が来ました。秩父鉄道のパレオエクスプレスだ!
戻ってスタンプゲット。朝霞台に続いて2個目。
#1
きしょう
6時前。
#2
あげぷら
昨日の残りのソースを冷凍ご飯にかけて。
#4
しゅつげき
大宮公園へ。
なかなか寂れてますな。
動物園は良さそうだったけど、息子が食いつかなかったので見ずに終了。
#5
ビックカメラ
何故か義父さんの頼まれ買い物とか。
あと息子にダイヤブロックを買ってあげた。
@
ついでに:
なんかUQ WiMAXの無料貸し出しを申し込んだり。
そごうでうどんを食う。
与野イオンにて少し遊ぶ。
#8
ゆうがた
カミさんの実家へ。
佐野ラーメンと宇都宮餃子。
5時起床。今日は息子の誕生日ですよ!
カップうどんとたまごごはん。
#3
しゅつげき
コンビニパン&おにぎり。
#5
午後ニセ
敵は頭痛。
#6
てっしゅう
頑張って社内イベント。ボウリングでした。
がんばったので腕を痛めた(ぇー
スコアは120/140。腕痛めた後の方が好スコアとか。
松屋でカレーライス。スプーンを持つことすらつらいとは!
4時起床。てゆーかこの時間に起きちゃまずいだろ俺。
#2
たんじょうび
ウチの息子が2歳になりました。
良く2年も育てられたな俺
とりあえず大きな病気もなくここまでこれました。まだココまで、ですけどね。
これからも元気で育ってくれよ。
ホワイトスター突入。
いつものバスで。中々来なくて焦った。
立ち食いそば屋で冷やしたぬきそば+いなりずし。
忙しいのか暇なのか。
コッペパン。
#8
ごごニセ
忙しくなった。まあ今日は早めに帰るけどな!
19:00。とこっそり書いておくかのう(何
せっかくなのでケーキを買って帰る。
5時半起床。
蒼一の誕生日ですよ! おめでとう!
……の前に土砂降りかよ!
そして蒼一が起きる罠。行こうとしたら泣かれた……。
コンビニパン。
見積もり作業。ううむ、どう考えてもふくらんでいく……。
アキコさんのおべんとー。
ドキュメントふにふにふにふに……。
蒼一の誕生日なので外食することにした。手抜きじゃないよ!(何
やる気切れた(ぇー
蒼一誕生日なのでダッシュで帰宅することにした。
というわけで18:00撤収。
とんでん。ちと食い過ぎた。
蒼一を寝かすためにドライブとか。
5時45分起床。今日が勝負か。
アサシンで少し。
#3
とゆーわけで
病院いてきます。
産まれておりません。うぐぅ。
……結局帝王切開となりました。頑張れアキコ。
10:30より手術とのこと。
病室に一時帰宅(?)したアキコ。点滴してました。そして帰ってきたら激しい痛みが。うぐぅ。
10時過ぎ、アキコさんは手術室に行きました。あとは祈るのみ。
#6
産まれました
11時19分。男の子です。
おにぎりとサンドイッチ。お義母さんからの差し入れでした。
#8
とりあえず
抱かせてもらいました。小さい、軽い。不細工顔!(何
土砂降りが。ああ空も祝福してくれてるんだな(何
- [comic]ハヤテのごとく!(3):デスノートネタにヤヤウケ
- [comic]D-LIVE!(11):マン島TT編は超かっこええですなあ。
- [comic]こわしや我門(7):辻原さんかっこえー。
- [comic]東京バトル(2):やっと2巻でたー。
もう出ないと信じてたのに
。
- [comic]最強!都立あおい坂高校野球部(3):3回戦編の1
- [comic]マンガ嫌韓流:もう2版なのね。
……残り2千円……。
お義父さん、お義母さんが来ました。一緒に子供見たり。……寝てますが。
母上、妹、甥と妹のダンナ。それにお義姉さんが来ました。
あああとくすのきパパ一家が(苦笑
@
で:
面会時間を過ぎた後父上が来ました。残念!
僕はお義姉さんを載せてアキコさんの実家に。
お祝いなのでお赤飯とか鯛とか。美味い美味い。
眠いので早々に実家撤収。ありがとうございました。
ちょいとSDにアサシンで。青箱1個ゲットして寝る。
那須のペンションで迎えた朝。PHSの接続が厳しいので日記更新が大変(苦笑)
@
あさめし:
トルコ風なのか? ナンのようなパンとか。うまい。
とりあえず那須ハイランドパークへ。目的はレゴミュージアムで、それ以外は眼中ありません(笑)
しかし昨日思ったのだが、山道をひたすら走るといきなり目の前にジェットコースターが現れる演出(?)はすごいな、と思いました。
#3
那須ハイランドパーク
思ったより人がいた(エー
駐車場が斜めで、ちょっと歩きづらいのが気になりました。子供が転んでたし。
@
レゴミュージアム:
目指すはそこのみ。それに1400円
*1
か、という気もしたが気にしない(エー
レゴミュージアムは予想通り楽しかった。「え? これもレゴ?」みたいな。レゴブロック欲しくなったけど、もう少し部屋を綺麗にしたらにしよう(苦笑)
@
土産:
むしろ自分たちに怪しい「餃子ポテチ」とか買ってみる(苦笑)
#4
名前忘れたが
ご用邸チーズケーキとか売ってるところに行ってみる。
そこで食べられるらしいので食う。俺はカレーとレアチーズケーキ。アキコさんはパンカレーとご用邸チーズケーキを。まあまあ。
#6
那須オルゴール美術館
本日の本命。狭いところに有るようなので案内を探しつつ。
まあ2,3回のミスで到着。GPSは偉大だ(エー
@
中:
良い。ディ・モールト(非常に)良い! 美術館だけあってオルゴールや自動演奏機など、展示物が素敵です。撮影も可能だし。100円で1回演奏するディスク式オルゴールがあるし。
しかし建物の関係上、小淵沢の「萌木の村」のほうが音は良かったと思います。
@
オルゴール:
でも展示されているオルゴールってみな100年選手なんだよな。今も美しい音を響かせることができるなんてすごい。
軽で長時間高速乗るのはしんどいので、国道4号線をだらだらと走る。
@
うぐぅ:
併走する東北自動車道が事故渋滞と言うことで、逃げてきた車による渋滞が発生。
仕方ないのでぐるりと遠回り。や、面白そうだし(苦笑
#8
[food] 餃子ポテチ&ニンニクせんべい
どちらも
美味くなかった
。
すでにあちこちで話題になっているわけですが、これは俺にシグマリIII+えあえぢふぉんを購入せよと言う意味なのでしょうか?<違います。
ケーブル接続がめんどいので買わないと思います。いや、アキコさんが怖いからじゃないってば!
まあ、まとめて読むことが多いので閲覧頻度は低いのですが。
紗夜 「おはようなのだー」
ちゃある「おう。なんか眠そうな顔だな」
紗夜 「暑いのだー」
ちゃある「確かに、夏の太陽だな」
そんな中スーツ着て出勤ですが。
ねむー。
ローソンのおにぎりー。
#6
午後ニセ
たのしいバグ修正ー。
うそー、たのしくないでーす<微妙なテンション。
#7
てっしゅー
19:00。ノート持ち帰りがいたひ。
いいね。マジ作れ>誰か。拡張キットでロードス島に行けるぞ!<妄想しすぎ。
まあ俺はTRPGに飢えてたりするんで通常のSWでもいいんだが。
体重:72.6Kg
紗夜 「暑いのだー」
ちゃある「……挨拶も無しでそれか?」
紗夜 「はう、おはようなのだ」
ちゃある「……ん。まあ、暑いのは事実だけどな」
紗夜 「また痩せてしまうのだ……」
ちゃある「それ以上?」
そら命にかかわるんじゃ?
チャンピオン読んだ後、ちょっとしたネタを書き始める。
@
ふむ:
本も出すのやめたし、じっくり書くかな。
……うーむ。
#5
午後ニセ
……眠い……。
もしかしたら「臆病者!」とはっきり言われた方が良かったかも知れないけど。
……ないむねー(ぉ
18:45。
コミックプラザにて「マリア様が見てる〜ロサ・カニーナ〜」を査収。あと「ソーセージ・まーち(2)」をついでに。
#10
ホンモノ名刺
ネタ3つ完成。これ以上増やすかどうかは悩むところ。
@
結局:
もう一つ増やした。
マクド。
名刺作成。……黒のインクが途中で切れる罠。
@
でも:
……なんとかできました。70枚ほど。まあ、昨年の経験を生かして(ぉ
以上、13 日分です。
タイトル一覧
タイトル一覧
ツッコミ用フォーム
メインページへ戻る。
メールはこちらへ...ちゃある charl@charl.que.ne.jp