きまぐれ散財日記 僕の言葉は、届いてますか?
部活動など:牛丼部 観戦部 妄想部 彩の国、日記者
俺の創作(・・・一応、な)活動:創作小説の部屋 君が望む永遠の部屋(SS置き場)
グリーングリーンの部屋(やっぱりSS置き場)
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.8
予定 |
TODO |
Link |
|
- 99 適当に頑張る
- 90 部屋を片づける
- 80 子供対策
- 75 小説(オリジナル、SS)書き
- 70 浦和レッズの応援をする
- 60 グリーングリーン@PS2をやれ。
- 50 モノ書きとしての今後を考える
- 30 ラグナロクオンライン
|
|
先月 |
2025年03月 |
来月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| | | | | |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
5時起床。
5時過ぎ起床。
4時に腹痛で起きる。
#2
あさめし
朝マック。
かいもの。与野→大宮的な。
大宮のポムの樹で。
ものすごく腹痛。
カミさんの実家へ。
6時前起床。体調悪い。
なんだっけ。豆腐麺みたいなの。
#3
しゅつげき
プラゴミ出してしゅつげき。
#4
たいちょう
良くない。
豆腐麺とかサラダとか。
5時半起床。
やきそば。昨日の夕飯の残りらしいよ。
#3
しゅつげき
行きたくねえ。
バタバタ。
アキコさんのお弁当。
#6
てっしゅう
23時過ぎ。
松屋。
6時過ぎ起床。
#2
しゅつげき
妻子に見送られつつ出撃。
すき家。
今日も頑張ってな<俺。
コンビニパンとおにぎり。
#6
てっしゅう
残業して23時過ぎ。
松屋。
5時半起床。
アキコさんにお弁当作ってもらって出撃。
久々に無し。
あと5日……。
アキコさんのお弁当〜。
#6
ごごニセ
めんどくさいくらいで基本的にひま。
19:00。
「米がない」というメールがカミさんから(^^;
ぶーたーにーくー
6時半起床。
テトリスを始める俺(エー
食パン。
こんびにべんとー。
AoCを1戦。なんなく負けてみる。
ゲームセンターCXを一部鑑賞。
ゲーセンに行く。サンダルでDDRをすると
死ぬから
気をつけるように(何
#8
ゆーがた
花月でニンニクげんこつらーめん(しょうゆ)+シャキネギ&コーン。
自宅でしばしまったり。
妻子を実家に迎えに行く。すると義父が具合悪くて病院に行ったとのこと。むむう。
……そんなにたいしたことは無さそうでしたが。
従兄弟の子供(中)が「綿棒を耳に刺して血が」とのこと。大丈夫かなあ……。
6時半過ぎに目が覚める。ああ、いい洗濯日和だ。
というわけでゴウンゴウンと洗濯機を回す。
ギルメンの低レベルメンバー(苦笑)でゲフェン。死ぬねえ。
10秒チャージ(苦笑)
アキコさんのところに出撃ですよー。
#5
アキコさんとこ
で、ベビーカーの組み立てとかぽかいものとか。
お姉さんがサンドイッチを作ってくれました。うまうま。
……惰眠をむさぼる。
#8
ゆーがた
実家行ったり。
新加入ポンテの活躍で、FC東京に2-1で勝利。
コロッケでした。おいしー。
ねむいー。
うーむ、バスが遅れ始めたな。夏休みも終わりか(苦笑
#3
村役場部
#5
AUの携帯
欲しまり度が上がっています。
W21SA
とかどうだろう。
とりあえずニセ終わったら見に行くことにする。
なんだかUSBケーブルWINは発売されていない模様。萎えた。
さくら水産。
だそうな。とりあえずメッコールに入れておいた(苦笑)
ドクターペッパーは美味いよー(エー
#8
それは名作だ
めんどくせー。
18:30。
- [TRPG]新六門世界RPGリプレイ(1)「呪われ剣士と夢の島」
- [novel]君のいた昨日、僕の見る明日1
を。
[k-tai]
W21SA
を購入。さくらやで20,790円のところ、イベントで3,000円引き。ポイントが10,000ほどあったの消費。7,000円程度で買いました。
@
ついでに:
- [PC]xD-PictureCard(128M)
- [PC]miniSDCard(128M)
をビックカメラのポイント消費でもらってくる。
紗夜 「おはようなのだー」
ちゃある「……ん、朝?」
紗夜 「もー、昨日夜更かししすぎなのだ」
ちゃある「……わかってるって」
紗夜 「早く起きないと遅刻なのだ」
ちゃある「……ぐー」
紗夜 「わーっ、起きるのだーっ」
ないむね。
とりあえず枝理さんのエンディングまで見て思ったことをいろいろ。
- 新キャラのシナリオを追加した結果、整合性を取るのに苦労してるなあ、ってか取れてないところがあるなあ。
- ……一部背景が無かった箇所があったんですが、不具合でつか?
- ロード時間待ちが少したるい。これは宿命と言えば宿命なのだが。
- 男イベントが追加されてるのは良い。バカウケ。
- ……既読スキップない *1
の? 同じようなルートを通るこの手のゲームは必須だと思うんだが……PS2だから?
- 枝理さん良い。俺のハートにストライク(ぉ こずえイベントも途中まで見てたけど、こっちは好みじゃないなあ(ぉ
……てな感じ。
*1: ありました。R1でスキップでした。マニュアルにも書いてました。ごめんなさい。
#3
NEWS-11
レポート
があがった模様。<あきこさん向けメモリンク。
#4
なんだか
メールの再設定が必要らしい。8/27に行うこと>俺。
10秒チャージ。
なんだか作った本人もよくわからないような難解なSQL文に挑む羽目に。
ファーストキッチン。
#8
午後ニセ
ないむね……。
19:20。
グリグリ@PS2のSSを書き始める。やっぱツボな子に会うとイメージがね。
カレー。
きか氏とSD。囲まれたところで間違えて蝶を使うという荒業を披露。すまん>きか。
紗夜 「おはようなのだー」
ちゃある「ふあ?」
紗夜 「おはようなのだ、おとーさん」
ちゃある「……もうそんな時間?」
紗夜 「昨日夜更かししてるから悪いのだ」
否定しないけどね?
#2
[keiba] サンデーサイレンス死亡
偉大な種牡馬が逝ってしまいました。せめて孫がG1勝つまではいて欲しかったかな。
お疲れさまでした、と言うべきか。
……したくないくらいないむね。
#4
呪いが効きました。
きか氏があずまんが大王を
買いました
。頑張って読め(ぉ 次は「マリみて」か?(爆死
@
ちなみに:
眼鏡かけたのは木村先生(違
……「暦」で「よみ」だっけ?<覚えてないや。「こよみ」だけど周りから「よみ」って呼ばれてるんだっけか?
#5
[pc] 昨日のインストールダイジェスト
3台平行インストールの悶絶記録(ぉ
@
準備:
まず部屋に放置プレイされていたTurk(K6-3 400)のHDDとメモリ、電源ユニットを引っこ抜く。これでこのベアボーンキットは廃棄だな。ちなみにメモリはPC100の64M、HDDは15G。
次にcanary(Celeron466)のHDD(20G)を引っこ抜き、green-green(Duron1G)に接続。そのときついでにメモリ(PC100-128M)も移行する。green-greenにはPC133-256Mがついていたが、これは新ベアボーンに移行(メモリスロットが1本しかないため)。ちなみにcanaryにはTurkから奪ってきたHDDとメモリを入れる。なお手元に64Mがあったので64+64で128M構成。
@
インストール:
移行したHDDには既にWindows2000が入れてあるのですが、そのまま起動するとブルーバックで落ちる。そこでCDからブートして新規インストールを選択。しかし新規インストールを選択したにも関わらず修復しますか? と聞いてくるので修復を選択すると、中のソフトはそのままで再インストールできます。
ってことでその技を使ってgreen-greenのインストール。
@
で:
日曜に買ったベアボーン
の箱を空ける。スマートさにちょっと感動。
ええと、PCI/AGP無し、5インチベイアリ。VIAのチップセットでProSavageか。ゲームはきつそうだけど、
AoCくらいならいけるかな?
ちなみに拡張はUSBx3、iLinkx2、サウンド、ビデオ、com、LAN。LANの口が2つあるんですが。
@
何はともあれ:
転がってたDVDドライブと、
きか氏からもらったHDD(7200回転、40G)、安かったCeleron900(BOX)を使うことにする。あ、あとメモリはPC133-256M。
@
そして:
green-greenはcanaryとして復活。canaryはTurkとして復活。ついでに新TurkにはYAMAHAのCD-RWを搭載。AUDIO MASTERですよ。
@
そのとき事件は起こった!:
……celeronについてきたゴツいCPUクーラー(純正品)……コンデンサが引っかかって取り付けられない……。
仕方ないので新Canary(Duron1G)のクーラーと交換してしまおう(いい加減)と思ったが、やっぱりコンデンサが引っかかって取り付け不可。
取り付けられないクーラーを純正として出すな
>Intel。
@
そこで更に衝撃の事実が!:
……Duron1G、CPUファン回ってなかったんだ……(爆死)
そりゃオチたりディスク飛ばしたりするわな
。
@
で:
とりあえず暫定で、前に羽根を壊したファンを新canaryに装着し、canaryのファンを新マシンに装着。
@
インストール開始:
新Turkとほぼ同時にインストール開始。新マシンはcomic-partyにする。
@
今気づいた:
……green-greenで良かったんでは?
@
そうだ:
……InterLinkXPをgreen-greenにしよう。kiminozoでは会社に持っていくの恥ずかしい(ぉ
……気がつけば27時でした。
今日のことを書いてない罠(ぉ
……ニセがいきなり忙しくなった。ま、遅れ気味だった自分が悪いんですが。
@
そして:
……16:45頃収まった模様。
それは
俺に「福沢祐巳」を創れと言うことでしょうか?<違います。
……クーラーきついよう……。
逃げるように。
「マリア様が見てる」の「いとしき歳月」まで読む。気づかずに後編から読んだのは内緒(ぉ
昨日の反動か、飯食ったらダウン。
以上、12 日分です。
タイトル一覧
タイトル一覧
ツッコミ用フォーム
メインページへ戻る。
メールはこちらへ...ちゃある charl@charl.que.ne.jp