きまぐれ散財日記 僕の言葉は、届いてますか?
部活動など:牛丼部 観戦部 妄想部 彩の国、日記者
俺の創作(・・・一応、な)活動:創作小説の部屋 君が望む永遠の部屋(SS置き場)
グリーングリーンの部屋(やっぱりSS置き場)
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.8
予定 |
TODO |
Link |
- 02/07(金) 美南早苗誕生日
- 03/09(日) さわこさん誕生日
- 03/22(土) 涼宮遙誕生日
|
- 99 適当に頑張る
- 90 部屋を片づける
- 80 子供対策
- 75 小説(オリジナル、SS)書き
- 70 浦和レッズの応援をする
- 60 グリーングリーン@PS2をやれ。
- 50 モノ書きとしての今後を考える
- 30 ラグナロクオンライン
|
|
先月 |
2025年01月 |
来月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| | |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
5時半起床。
たまごやきー
#3
しゅつげき
体調悪いがとりあえず行こう。
5時起床。
フルグラ。甘い。
6時前起床。
てきとうに。
#3
しゅつげき
ゴミ出ししてしゅつげき。
がんば……らない。
てんやー。
何を買うか悩みつつ、価格確認しつつ、いろいろ(余計なこととか)聞きつつ(笑)
#7
てっしゅう
定時ダッシュで買い物行くんだぜ。
ステーキが夕飯でした。
#2
[butuyoku] NetWalkerと工人舎PMの、どちらを買うべきか?
NetWalker vs PM(工人舎)
| NetWalker | PM |
ストレージ | 4GB(ユーザーエリア約2GB) | 16GB(リカバリ4GB) |
メモリ | 512M(固定) | 512M(固定) |
USB USBx1 | miniUSBx1 | miniUSBx1 |
無線LAN | b/g | b/g |
Bluetooth | - | Ver2.0+EDR |
拡張スロット | microSD(SDHC対応) | microSD(SDHC対応) |
重さ | 409g | 345g |
サイズ | 約161.4×108.7×19.7〜24.8 | 158x94.2x13.5〜22 |
価格 | 約45k | 約60k |
その他 | バッテリ駆動10時間 | バッテリ駆動7時間 |
ポインティングデバイス | タッチパネル | タッチパネル、タッチデバイス |
NetWalkerは価格とUSB、あとは新しさか。PMはサイズと「XPが動く」ということが何よりの強み。「ワイシャツのポケットに入るエロゲマシン」とか斬新すぎる(何
まあ突き詰めると「キーボードで立って/座って楽に入力できるか」というところがキモ。NetWalkerのubuntuはATOKが動いたらいいなあ。PMの速度はU101くらいなのかしらん。
どうやらNetWalkerでATOKは動かない模様。だとATOK/普段使っているエディタが使えるPMが有利か。
チャーハン。
病院いてくる。
#5
びょういん
初めてのMRI。俺は苦手だ。
とりあえず大したことなかった。
#6
やっきょく
大量の薬をもらって帰宅。
6時前起床。
たまごごはん。
#4
しゅつげき
頑張っていきますよ。
めんどいね。
秋葉原に行くよ!
アキコさんのおにぎり+サラダ。
#8
午後ニセ
頑張らない。
18:00。
ちょっとビックカメラをのぞく。ううむiPod classic(80GB)が23,800円か。
我慢して帰る(苦笑
あとバッファローの外付けHDDを見ててっしゅう。1TBで2万切るのか。
とんかつ。
5時半起床。
今日は飲み会か……めんどくさいなあ。
松屋で豚めし。
土砂降りかよ。
作業が無いようでわりとてんこもり。
コッペパン。
#7
ごごニセ
あれ……早く終わるつもりが……。
#8
てっしゅう
20時半で。
のみ。それなりにそれなり。
腹が減ったので閉店間際のモスバーガーに飛び込んでシーザーサラダバーガーを食う。いい感じ。
6時半くらい起床。
J検のモニタテストにきました。学生向けのマイナーな試験を30代のオッサンが受けますよ、と(笑)
@
一回戦:
情報デザイン試験。割と常識問題? 俺よかむしろアキコさん向けかも。
なお試験受けたのは俺一人。試験官とタイマンでした(笑)
@
二回戦:
情報システム試験(プログラミングスキル)。C言語の仕様をすっかり忘れた自分がいますよ?
@
三回戦:
情報活用試験2級。シスアドの優しいやつ、ですかね。
終わったところでさっさと撤収。
ココイチでカレーとサラダを食べた。
#5
ゆーがた
ひるね。
起きる。おっとアキコさんの実家に行かねば。
アキコさんの実家で手巻き寿司ー。
大宮戦。辛くも2-0で勝利。久々にポンテを見られてOKOK。
6時半起床。起きられん。
今日は仕事ですよー。
@
本日のバスパワー:
普通でした。しかし土曜なので早い早い。
ここまで来たか……。
東上線は余裕で座れた。山手線は座れなかったが空いていて楽だ。
へえ、「どん」って鶴ヶ島だったんだ<そっちかよ。
おにぎりとサンドイッチ。
だらだらと。
2-1で大分に負けたらしい。これで今期の優勝はほぼなくなった、と。
……しかし浦和は下のチームにやさしいなあ。
18:00。
体重:76.8Kg
6時20分頃起床。
アサシンでカララ沼。トンボに何故か食らいまくって死ぬ。orz。
アコに切り替えてフェイD。2Fでソルスケ&アチャスケをヒールで殺しては1Fに逃げて回復、を繰り返し、15分で8%あげる。
お義父さんとバスで会った。めずらしい。
萎えそう……や、とっくに萎えてるけど。
新宿一丁目食堂。
#6
午後ニセ
やるきでない。
18:00。
#8
おつかれさまでした。
新宿のポケットコミュニケーションプラザへ行って京ぽん解約。年間契約だったので違約金4000円。うぐ。
@
もったいないので:
もう一回線のKX-HV200を京ぽんに機種変更(笑)
@
ちなみに:
「解約理由は?」と聞かれ、
「カミさんに怒られたから」
と答えたら
何か書きそうになったので
慌てて「あ、えーと、職場でつながらないから、ってことで」と言ったのは内緒。
解約、機種変後、ビックカメラに移動。
- [comic]パソトラ
- [comic]パソトラSP
- [book]京ぽんの本
- [book]ココログでかんたんホームページ
- [PC]DVD-R10枚
さすが給料日。
おめ
。
やはり稼働時間に比例するんだな>レアカードゲット。
……と言って自分を慰める俺(ぉ
……6:30起床。なんだかメール書いたりいろいろ。
そろそろコンテンツを再構成してリニューアルすべきだな。
如星師匠のトコで
君望本の通販を始めたとのこと。ええ、師匠の作品は紙という媒体がとても似合う作品ですので、興味がある方はお試しになってはいかがでしょうか?
完売だそうです
。
……俺? いやあ、とても出来ませんて。
出来ても買うヤツいないし。
……そもそも売るモノが無いって(苦笑)
それぞれを少しずつ。少しずつ。
待ち時間が……長いな……。
立ち食いそばやでかき揚げ天丼セット。
#8
午後ニセ
だからそのデータ入れたのアンタらだろ?
#9
てっしゅ
18:10。
オリジナルのスナップショットを書き上げた。
松屋でカルビ定食。
だらだらとピラ2F。ソルスケCでろ〜<無理です。
#13
[game] 高校野球道Girl's
試合中にセーブできないものかのう。今回は試合中に寝てしまい、気づいたらコールド負けしてた(ぉ
紗夜 「おはようなのだー」
ちゃある「……おう、おはよう」
紗夜 「お、おとーさん! 遅刻なのだっ」
ちゃある「……あ、まづっ」
6:45→7:30起床。二度寝してもーた。
焼き
ポリン
プリン。
君望最終話を直しつつ進める。
#4
おかしいな
ひさびさにおべんと。オムライスでした。
#6
午後ニセ
だる〜。
@
さらに:
クーラーの追い打ち攻撃。いや〜ん。
@
あう:
……関節が痛くなってきた……。
@
そして:
……ニセもはまる、と。あー、今日は早く帰りたいー。
19:15。
「プラレス三四郎(3)」「ヤサシイワタシ(1)(2)」を査収。
#9
ヤサシイワタシ
いいですね。僕もこういう話が書きたい。
松屋で牛めし大盛。カルビソースをかけて食ってみた(ぉ
@
結果:
……味が濃かった(ぉ
……薬飲み忘れた。
@
帰ってきて:
慌てて飲む。
Thiefのsyu-ichi君がbase34に。
有馬記念は3着。むう。あと日本のG1は有馬とJCだけなのに。
以上、11 日分です。
タイトル一覧
タイトル一覧
ツッコミ用フォーム
メインページへ戻る。
メールはこちらへ...ちゃある charl@charl.que.ne.jp