きまぐれ散財日記 僕の言葉は、届いてますか?
部活動など:牛丼部 観戦部 妄想部 彩の国、日記者
俺の創作(・・・一応、な)活動:創作小説の部屋 君が望む永遠の部屋(SS置き場)
グリーングリーンの部屋(やっぱりSS置き場)
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.8
紗夜 「おはようなのだー」
ちゃある「おはよう。今日から学校だな」
紗夜 「また……ラッシュなのだ……」
ちゃある「学校は楽しみなんだけどな、だろ?」
紗夜 「はうー」
新学期ですな。
……起きられないし。
……眠くて書けません。ごめんなさい。
眠くてできません。ごめんなさい。
#6
午後ニセ
眠くてできま……。
17:40。早く終わったぜ。
さくらやでぽかいもの。えーと、先輩向けのUSBメモリと2.5'HDDケースが欲しいのです。
- [game]高校野球道Girl's
- [game]娘^3動物園(むすめさんじょうどうぶつえん、だとおもう)
……あれ?
……私立アキハバラ学園を手に取った記憶はあるんだがな……。<買うモノが全然違います。
松屋で。あきこさんと食べるのですよー。
[comic]よつばと(1) を査収。やっとみつけた……。
ゲームをイメージに落とす。なにしろゲームマシンはVAIO U101だしな。
@
轟沈:
……そのあいだに寝てしまったらしいです。
紗夜 「おはようなのだー」
ちゃある「……ああ、おはよ」
紗夜 「おとーさん、またぱそこんつけっぱなしー」
ちゃある「お前だって、CDラジカセつけたまま寝るだろうが」
紗夜 「むー、紗夜のはタイマー付きだもん」
パソコンにもタイマーつけろと?
……金曜日全休とれるやろか?
印鑑証明やらなんやら、書類を取りにいかなアカンので。
ないむね……。
てんやで秋天丼。ウマー。
#5
午後ニセ
……敵は睡魔かお客さんか。
……出来ずに第2ラウンド。
#7
ホントに撤収
20:45。
#8
車内(帰り)
自分が書いた君望SSを読み返してみる。文章が稚拙で恥ずかしかったり、逆に「誰だこんないい文章書いたのは!」とか思ってみたり(ぉ
うなぎ(notえあえぢ)
……なんか最近、気づいたら朝だなあ……。
……静かだと思ったら紗夜は朝練ですか。学園祭も近いのかね。
……出遅れた……。
@
そして:
乗り継ぎも失敗。ってかこりゃふつーは無理だな。
いつも僕は、言葉の剣で誰かを傷つけてる。本当は、美しい剣舞を見せたいと思っているのに。
ま、間に合った……。
@
うーむ:
バックアップ等の雑用が俺担当になっている……ま、いいけど。
#5
ひるやすみ
マシンインストール。
@
そして:
ずらして昼休み。
てんやで天丼。
#7
午後ニセ
……笑うしかねーや。
#8
てっしゅー
どうしようもないので帰るですよ。早く終わったので新宿で買い物して帰るですよー。
……
土砂降りに遭遇。
……萎えたので真っ直ぐ帰る(苦笑)
あ、18:10ね<撤収時間(俺メモ)
俺様は君望二次創作作家として、来年で実に2年になるわけですが、実は君望は今年に入ってマトモに触ってません(ぉ
多分DC版の水月BADが最後だと思うんですが、ちゃんとPS2版、DVD版と買っているところが俺らしいというか何というか。
や、で、何が言いたいかっつーと、今やりなおしたら「これは俺の遙じゃねえ!」とか言いそうだなって思ったわけで(笑)
松屋で牛めし。
紗夜 「おはようなのだー」
ちゃある「……おはよ」
紗夜 「今日は雨なのだ」
ちゃある「ホントに? 面倒だなあ」
紗夜 「駅まで車で行く人に言われたくないのだ」
ちゃある「ま、ね。……乗ってく?」
紗夜 「うん!」
君望のSSと、オリジナルを少しだけ。
……いや……眠くて……。
あー。
餃子の王将でえびたま丼。
#5
午後ニセ
じゃますんなーっ。
客先離脱。
#7
てっしゅ
21:45。
- [comic]ソーセージまーち(3)
- [comic]グラナダ(2)
- [comic]Mr.Fullswing(10)
を。
焼き鳥。
紗夜 「おはようなのだー」
ちゃある「おう。今日も暑いらしいから気をつけれ」
紗夜 「はう? おとーさんは?」
ちゃある「俺は午前休」
用があって休むんだけどね?
#2
所用を済ます。
あきこさんの印鑑登録とかお金降ろしたりとか。
池袋へ。カードローン全額返済。これで綺麗な身体に(嘘)
まあ、「未来の自分」から「アキコさん」への借り換えとも言うな(爆死)
……これで住宅ローン組めるかな……。
中村屋のカレー。
ニセ開始。なんか眠気が治まらないのでエスタロンモカ服用。
……1時間経っても眠いんですが。やっぱこういうのは期待しちゃいかんのですかね?
@
結論:
カフェインごときで俺様の眠気をとることなぞできんわ!(ぉ
セカンドステージ開始。
#7
てっしゅー
21:45。
君望SS書き。うむむむむ。
家で。
#10
迎えに行くぜ!
親父にラグレイトを借りて一路群馬へ。アキコさんを迎えに行くのです。
コンビニ弁当。
不動産屋へ。現地見て部屋の狭さを再確認したり、LAN壁に這わせる話とか。
んで本命のローン話。まあいろいろありつつ申し込み。
くすのきパパ一家、きか氏と合流して花火。いいね。
#5
帰ってきて
ばたんきゅー。
不動産屋に電話したり。
くすのきパパ氏迎撃。はふん。
コンビニ弁当。
きか氏合流でPCと格闘する中、俺様は連ジ(ぉ
夕方で二人とは別れたあたりから頭痛がが。
倒れるように寝る。
なんとか……6時台に……。
紗夜 「おはようなのだー」
ちゃある「おう」
紗夜 「おとーさん、ヒゲがすごいことになってるのだ」
ちゃある「あー、週末剃らなかったからなあ」
紗夜 「もー、無精なんだからー」
今朝は剃ったよ?
#2
しゅっぱつ
ねむー。道路が空いてて間に合った、というかんじ。
……予定と違うことを……。
ウェンディーズバーガー。
#5
午後ニセ
うむう。
#6
てっしゅー
17:45。
物書きに熱中。
ハヤシライス(冷凍)
高校野球道Girl'sを。新設校は弱くてかなわん。
ローエングリンは2着とのこと。よく頑張ったね。
千種 「9月だって言うのに、暑いわね」
ちゃある「おや、千種先生。お久しぶりです」
千種 「どうも。……あれ? 楠川さんは?」
ちゃある「朝練で、早く行きましたけど?」
千種 「あらそう……入れ違いだったみたいね」
ちゃある「紗夜に……なにか?」
千種 「ふふ、女の子同士の秘密よ」
ちゃある「……女の子……ですか?」
千種 「……何か言いたげね」
ちゃある「いえ別に」
心は女の子、ですよね?
はふん。
王将で焼きめし。おごってもらったり。
#5
午後ニセ
はふはふん。
#6
てっしゅー
17:45。
#7
早いので
新宿のビックカメラに行ったり。うーむ、グリグリのDVDは無いのカー。
#8
村役場部
金曜日かー
。微妙だが参加表明。
……って、「仙人」ってなんだよ!
よくできた素材集
という意見はある意味正しいと思う。でも自分には書けないなあ、と思います。
……って、誰かに言ったかもしれんが「作者自身がこの先を何らかの形で書きそう」な話は二次創作しづらいのです。少なくとも僕にとっては。
松屋。
#12
[game] 高校野球道Girl's
試合が長い……。
25時を回っていたので即寝る。
おめ
。
やはり稼働時間に比例するんだな>レアカードゲット。
……と言って自分を慰める俺(ぉ
……6:30起床。なんだかメール書いたりいろいろ。
そろそろコンテンツを再構成してリニューアルすべきだな。
如星師匠のトコで
君望本の通販を始めたとのこと。ええ、師匠の作品は紙という媒体がとても似合う作品ですので、興味がある方はお試しになってはいかがでしょうか?
完売だそうです
。
……俺? いやあ、とても出来ませんて。
出来ても買うヤツいないし。
……そもそも売るモノが無いって(苦笑)
それぞれを少しずつ。少しずつ。
待ち時間が……長いな……。
立ち食いそばやでかき揚げ天丼セット。
#8
午後ニセ
だからそのデータ入れたのアンタらだろ?
#9
てっしゅ
18:10。
オリジナルのスナップショットを書き上げた。
松屋でカルビ定食。
だらだらとピラ2F。ソルスケCでろ〜<無理です。
#13
[game] 高校野球道Girl's
試合中にセーブできないものかのう。今回は試合中に寝てしまい、気づいたらコールド負けしてた(ぉ
ちゃある「おはよう、紗夜」
紗夜 「あ、おはようなのだ」
ちゃある「ちょっと早く起きたから、紗夜の出撃に間に合ったな」
紗夜 「はい、行って来ますのだ」
ちゃある「いってらっしゃい」
#2
よくないこと
まあ、いくつかあって。
@
1.歯が痛い:
寝てる間に奥歯をかみ砕いたらしい(ぉ まあ、元々虫歯で弱かったんだろうけど。
@
2.シグマリの調子がが:
……これはシグマリ3を買えと?
@
3.金がない:
はいはい、いつものことですよー(苦笑)
@
4.(追加)今の仕事、来月も延長らしい。結婚休暇はもらえるのだろうか?:
ちょっと昨日思いついたネタを書き始める。
あはははは←笑うしかないらしい。
#5
親からのメール
インターネット接続の問い合わせ。とりあえず「俺の使ってる回線は引っ越しと同時に撤去するんで、やりたかったら引き直せ」と説明。
バルチックカレー。
#7
午後ニセ
…………。
セカンドステージ付きで20:45。
mortuaryさんから
。あー、内面的でごめんなさい。
僕は小さい頃から考え過ぎで泣いたりしてたので、なんとなくわからんでもないんですけど。
以下例。
- 何万年後には太陽が膨張して地球を飲み込むらしい→地球が無くなっちゃう、うわーん(泣
- 人の平均寿命は80年弱→80年経ったら自分も死んじゃう、うわーん(泣
……感受性が強かったんだなあ<それ違う。
@
ともあれ:
読んでいただき、なおかつナニカを感じてもらえたのは喜ぶべきことなんだろうな、と。
だらだらと。
家で。サラダとか。
#13
[game] 高校野球道Girl's
昨日も試合中に落ちていたらしい(ぉ
紗夜 「おはようなのだー」
ちゃある「おう。悪いけど今日は遅いから」
紗夜 「仕事なのだ?」
ちゃある「かもしれんが、飲み会の予定」
紗夜 「むー」
ちゃある「ま、独身最後のイベントになる予定なんで大目に見てくれ」
紗夜 「ねえねえ、おとーさん」
ちゃある「ん」
紗夜 「おとーさんとアキコさんが結婚したら、アキコさんは紗夜のおかーさんになるのだ?」
ちゃある「いや……それは……アキコに聞いてくれ……」
ってかお前、俺の母親を「おばーさん」とは呼んでないだろ?
今日のために頑張れおれ。
餃子の王将で餃子丼。キムチを泣きながら食う。
……外はすっかり夏だね。
#6
午後ニセ
DBのインストールとかいろいろ。
無事逃げた。17:50頃終わったのに雑談が1時間近くあって萎え。
アソビットシティにて[DVD]グリーングリーン(1)を査収。
あとアキコさんからの頼まれものを。
久々大人数。主役に祭り上げられたり。でもおごってはくれなかった(笑)
物書き談義ができたのはすごく良かったです。
8時前に目はさめた。
#2
なんだか
くすのきパパ氏のPCをいじってた気が。K6ノートにW2k入れたり。
朝っぱらから見る。やっと話が進んだ、というところ。盛り上がるのかどうかは知らないが、アニメみどりの評価は落ちつづけ、アニメ双葉の評価は上がり続けてます。
……PC版イチオシの若葉が「評価不能」な位置にいるのが難点です(ぉ
#2
髪が伸びたので
床屋に。
新ネタが欲しいのも事実(ぉぃ
壊れたら壊れたとき考えます。今はこまめにバックアップ(苦笑)
「むすめさんじょうどうぶつえん」です。安かったので買ったのですが、つんどくのもなあ、ということでだらだらやってました。んで、今日で大体見たいものは見たので終了、と。
むー、評価的には50点。システムや演出は納得できる(セーブデータの名前が一部スクリプトっぽくてヤだけど)が、シナリオがなあ、ってとこでしょうか。
キャラはまあまあ、むしろ好きなほうなのに、生かせてない、かなあ。ま、比較対象が良くないのかも知れませんが。
……たぶんSSは書けないでしょう。
志木の丸井で中華。
最後の砦、貯金箱壊したり。結構あったな。これで結婚指輪が買える。
@
で:
婚姻届書いたり、出生が複雑だと面倒だなあ。
バーミヤン。
起きて繋いだらUge氏がいたので一緒にGD3F。途中2回死んだが
きか氏の剣士合流で無事にレベルアップ。Baseが68に。うーむ、Free200は遠い。
本日婚姻届を提出してきました。休日に提出したので、正式に受理されるかどうかはまだわかりませんが。
@
お礼:
9i Oracle7 データベースリンク
どうやらOracle9i→Oracle7へのデータベース・リンクはうまくいかないそうです。普通に叩いたら接続自体は成功しましたが、select文でエラーが。
Oracle7→9iはできるみたいです。
まくど。
コジマいって家電のパンフもらったり。
裕寿司にて報告。
紗夜 「おはようなのだー」
ちゃある「おはよう、紗夜」
紗夜 「来週は学園祭なのだ。だから今週は朝早いのだ」
ちゃある「ほう、でももうこんな時間だが?」
紗夜 「は、はう!」
気をつけろよー。
#2
やべぇ!
……アキコさんの両親に婚姻届提出の報告してねえ……。
週末に流したバッチが楽しくコケてました。
…………。
……なんとか原因を突き止めて再実行。
なかおち定食。
#5
午後ニセ
不具合発覚で萎え。
でも客先にはいられず。17:40撤収。
さんま。
#1
アクセスログ
みなさんにお祝いリンクを張って頂いたおかげで、昨日のアクセスが
BOT大量発生みたいな
状態になってました(笑)
ありがたいことです(謎)
のんきにCD焼いてる俺(ぉ いや仕事で使うんだけどね<夜やれ。
@
で:
遅刻すれすれ電車に乗り込む罠。
ふとこの間思いついた企画モノを書き上げる。もうちょっと詰めたいが、余裕無いなあ。
原因追究大会……。
ひさびさにおべんと。
#7
午後ニセ
だらだら。途中から作業人が一人になったのでなおさらだらだら(ぉ
@
土壇場で:
作業発生。
17:40。
今日はあきこさんと夕飯食うことに決定。
- [comic]ダイの大冒険(6)〜(8)
- [comic]SchoolRumble(2)
を査収。
ぱすた。
#13
[SS] 企画モノ公開。
……起きられん。紗夜がいるウチに起きたいものだが(笑)
チャンピオン読んだ後モノ書き。君望が進まない……。
ちょっとオリジナル方面に逃げてみたり。平行で数本書くのは気分転換に効果的です。少なくとも僕には。
……全部止まる、という最悪の事態もありえるのですががが。
#3
体調不良部
今週は腹具合が良くない。マジで良くない。
まあ、予定どおりには行かないモノだよな。
ヴィダーインゼリーx2。
#6
午後ニセ
ストップウォッチ片手にレスポンステストする面々。Xeon3.06Gって速いね。
#7
てっしゅ
18:30。ま、仕事は17:45ころ終わったけど。
#8
ひまなので?
新宿に移動してPCを見る。仕事で使うパソコンが欲しいので。
@
要求スペック:
- CPU800M以上(600M以上必須)。
- メモリは256必須。追加で積めればよし。
- 重量は2kg前後に押さえたい。
- XGA必須。
- OSはW2kが積めること。XPProでも可。
- 予算は頑張っても10万。
- 中古で良い。
- へなへなキーボードは勘弁してください。
……厳しいかねえ。ってか新品だとSOTECに行かざるを得ないですか?
誰か譲ってくれたりしないだろうか?(お
#9
話は変わるが
ウチで用済みとなったInterLinkXP(3210)を5万位で買ってくれる太っ腹な人はいないだろか?
ちなみに使用状況は
激悪です。
細かい傷ついてるし、箱ないし、底部のすべりどめ(ゴム)取れてるし、トラックポイントもへたってるし。いちおメモリは128M増設したけど。
……気になる方は連絡ください。
君望SSを。少しだけ進んだ。
松屋。
#12
大変困ったことが。
明日ローンを組むため半休なのだが、困ったことに
通帳は5年以上前に無くしたまま
だ。しかも
口座開設時のハンコがどれだかわからん。
うーむ、どうしよう。
若葉ちゃんのレベルを1個上げる。
君が望む永遠 SS
とかで検索すると1位なのな。日記側しか見てなかったから気づかなかった(ぉ
@
ちなみに:
グリーングリーン SS
でも1位。そりゃ、日記以外のアクセス多いよなあ、と思った次第です。
……朝からこんなネタでどうするよ(ぉ
紗夜 「む、今日はゆっくりなのだ?」
ちゃある「ああ、午前休」
紗夜 「はうー、うらやましいのだー」
ちゃある「じゃあ届け出すの全部代わってくれ」
紗夜 「……あ、こんな時間なのだ。いってきまーすっ」
……逃げやがった……。
#3
とりあえず
地元の役場で転出届提出(印鑑証明書忘れた)→アキコ捕獲→転居先役所で転入届提出(未来日転居は不可と言われた。家無いのに。挙げ句に戸籍謄本出ないと言われた。まだ作ってないと)→銀行行ってローン締結(通帳と印鑑を無くしてひどい目に。挙げ句俺とアキコで字を間違える間違える。慣れてないからだ)。
……無事終了しましたよ?
終わったら12時半。慌てて松屋で食事。
しますよ!
ぐぅ……。
#7
ニセ開始
15時より。やるきでろー。……と言っても無理な話だが。
@
あうう:
頻繁にこける仕事PC。深刻だ。
#8
9月15日
「敬老の日は9月15日ではなく、第3月曜日」という話をちらほら伺いました。
忘れてました。
……まあ、祝日に出したかったわけではなく、休日でないと婚姻届が出せなかっただけなので、気にしてないです。勘違いしてたのは気にするべきですけど(苦笑)
#9
セカンドステージ
かったるー。
21:00。
- [comic]モーティヴ(原動機)(1)
- [comic]制服脱いだら(2)
- [comic]玄米ブレード
を。モーティヴはよい!
紗夜 「雨なのだー」
ちゃある「……おくらないぞ」
紗夜 「むー」
ちゃある「……今日も出かけるんだ。それとも帰り歩くか?」
紗夜 「行ってきますのだ」
来月にはもう少し交通の便が良くなるから、さ。
家を見に行きますかね。
@
なんだか:
ウチの母上、アキコさんの両親といろいろチェック。
- エアコン用コンセントの位置。
- 標準でつく照明器具
- コンセントの数。
- 物干し台は標準装備か。
- ドア止めはないのか。
を不動産屋の宿題に。
さいたまスーパーアリーナにてTOKYO家具展をみる。目が回る〜。
ベッドって高いナーとか思ったり。
今日の俺的本題。
一つの指輪
結婚指輪を探す旅に(ぉ
#6
[food] ……の前に遅い昼飯
せっかくなのでにんにくや五右衛門。セットにサラダがつかなくなってショックだったり。
やっぱりあったのか
。
丁度車で移動中。ってか信号待ちの時に揺れを感じました。アキコさんと「車揺らしてる?」と確認したりしてた(苦笑)。
#8
結婚指輪
さっさときめた。また一つ、夫婦の証を手に入れた。
……でも、実感はまだ無い。
[comic]HEAVENSイレブン(2)
くすのきパパ氏と合流して馬車道。
なんとか目はさめた……。
安価な仕事用ノートを探してうろうろ。ThinkPadR40e(cel1.8G,CD-ROM24x,HDD20G,mem256,2.7kg,XpPro)が99,800だったり。うーん。
新品と中古をだらだらと見て回る。中古でDynaBookSSC4(P3-750,HDD20G,mem256,重さ忘れた、OS無し)を69,800でみつけてぐらぐらとか。
ミスド。DynaBookSSはOSインストールがめんどそうなのでパス。
途中新居用の照明をちとみてみたり。中古でLet'sNoteProR1(P3-800,HDD20G,mem256,1kg,XpPro)を79,800で見つけたり。うむむ。
新品だとSOTECの7160A(だっけ? cel1.26G,CD-ROM,HDD20G,mem128,2kg,XPHome)も99,800円でいいんだが……USB2.0だし。
買ったのはVAIOノートR505Q/B(cel1.0G,HDD40G,mem256,1.97kg,XPHome)を109,000で。XPHomeなのが仕事上問題になりそうだが、あわよくばW2k入らないものかなあ、と思いつつ。無線LANついてるし。
それとUSB2.0カードを購入。
途中よりみちして連シやったり。うまくいかんのう。
#8
もどりー
[- 日記システム警告:コマンド ALIAS の引数として kikaを送って自宅 は定義されていません。-]
#9
セットアップ大会。
とりあえずXPHomeじゃ仕事にならんかもしれんので、W2Kのインストール開始。CD-ROMはVAIO U101を買った時に買ったのでそれを使う。無事ブート。
……うむむ、LANのドライバは別のモジュールがいるのか。
とりあえずWebで探してゲット。しかし安定性とか不安だな。
@
おや?:
……XPHomeがブートしません。
……よくわからないのでリカバリ開始(泣)
あとで調べたら、XPのファイルをw2kが置き換えてしまうからだそうな。
ちゃある「あれ? 紗夜起きなくていいのか?」
紗夜 「今日はだいきゅーなのだ」
ちゃある「ああ、週末文化祭だったから代休なのか。んじゃゆっくり寝てれ」
紗夜 「はーい」
俺も明日行けばまた休み……のはず、だし(笑)
朝から腰痛い。PC担いで(ノートだけど)仕事行かねばならんのに。
@
結論:
とりあえず座ってる分にはなんとか。素早い行動は痛いので制限ががが。ゆっくり歩け。
腰が痛いので抜き。
#4
[PC] VAIOR505
ふぬー、+256(-128)して384Mが限界かー。まあ、512Mを買う予算はないのだがが。
めんどくさい作業が多い。
#6
てっしゅー
早く帰れた(17:30)ので自社によってソフトをゲットしてくる。
@
で:
18:45に自社を出た。
少しだけ進める。俺の少しは2〜3行だったりするので注意(ぉ
鶏肉とか。
#1
AthlonXP2200+
#2
なにげなく
高校野球道Girl'sをアップデートする。久々に起動してみたり。
おいなりさん。
ヨシくんにCD-RW渡したりくすのきパパ氏のPC復旧したり。ビデオがだめでしたか。
奪ったアキコさんマシンからGeForce2MXを引っこ抜いて差す。動作確認。OK。
@
で:
くすのきパパ氏に君望DVD版貸したり。ええやりませんから!(ぉ
……ヨシくんは大量にMADを持っていったのでメディア代も奪いました(ぉ
やっとVAIO-Rのセットアップ開始。まずはw2kをインストール……もう間違えないぞ。
ええと、cドライブ直下の
NTPROTECT.COM
NTDETECT.COMとntldrというファイルを待避してからw2kのインストール。完了したら待避したファイルを戻す、と。
……ブートローダが英語になりました(ぉ ってかXPは英語なんすか?
@
ともあれ:
W2kは無事にインストール完了。ちとLANのドライバが無くて困ったが。
#6
そしてはまる
……持ってきたCD-Rを読んでくれないよう……。
……26時まで格闘して諦める。
グリグリ@PS2。早苗エンドに行ったはずなのに、気づけば亜理沙(漢字嘘臭い)エンドを見てた罠。あはははは。
紗夜 「おとーさん、おはようなのだー」
ちゃある「ごっ、ごめんなさいっ」
紗夜 「はうっ、な、なんなのだ?」
ちゃある「って……夢か」
紗夜 「……どんな夢、見てたのだ?」
ちゃある「……アキコさんに怒られる夢」
紗夜 「へー」
目覚め悪っ。
#2
なんだか
眠い。ってか睡眠不足だよな。
ニセしながら隣でVAIOのセットアップ(w
てんやで天丼。
#5
午後ニセ
ねむー。
#6
なんだか
VAIOに環境作ったら満足してやる気が無くなる罠(ぉ
17:30。
NEW とりあえず
仕事にきついのでVAIOR用のメモリを購入。256Mで9kだもんなあ。でも128Mをはずすので実質+128Mなんだよなー。
本屋で
- [comic]忘却の旋律(3)
- [comic]鋼鉄の少女たち(3)
- [comic]いばらの王(2)
を査収。どれも待っていた本なので嬉しい。
すきやきー。
アキコさんに電話をしようと思いつつ轟沈していたらしい。23時前に一言電話した記憶だけが残っている……。
紗夜 「おはようなのだー」
ちゃある「おう、おはよう」
紗夜 「ゆーうつな空なのだー」
ちゃある「……だな」
だからか知らないが、なんとなく体調悪いな。
#2
トホホ会だーっ
がんばれとがわさん
。
なお、経験ではトホホは派手に連鎖します。僕は夏に「ばよえーん」という声が聞こえました(笑)
電車遅れ気味ですか。QRBだからニセ前にリロードしたかったんだが。
@
なんとか:
リロード成功。
#4
小さな問題
VAIOR505にWindows2000を入れて使っているのだが、Windows2000側で液晶の明度変更(バックライトの強さ)ができない罠。今朝バッテリ駆動でXP起動し、そのまま終了して職場でw2k立ち上げたら暗いままでやんの。ACアダプタ壊れたかと思った。
ビビンパ。
#6
午後ニセ
……だからなんでいまごろこんな問題が発生するのか。
セカンドステージ開始。
会社が危ないという噂再び。
20:10。
- [novel]神様家族2
- [comic]満腹ボクサー徳川。(4)
- [comic]ギルティギアエクストラ
を査収。神様家族はまさか2巻が出るとは。
6:00に起きる。
紗夜 「おとーさん、たいへんなのだー」
ちゃある「どうした?」
紗夜 「燃えてるのだ」
ちゃある「は? 萌えてる?」
紗夜 「違うのだ、テレビを見るのだ」
テレビの向こうでは、製油所が燃えていた。北海道で震度6弱の地震があったらしい。津波警報も出ているとか。
@
でも:
さしあたって自分の仕事には関係ないようなので、出社せねばなるまい。
ちょっとだけ、楠川を進める(ぉ
む……腰が痛いな。
……単体テストで見つけるべき箇所をシステムテストで見つけるってのもなー。
……それが複数だからなー……。
松屋。
#6
午後ニセ
残業せなアカンなーと思いつつ、逃げる算段を。
にげた(ぉ 17:30撤収。
秋葉へ(ぉ
アソビットシティにて
- [game]Kissing!(初回限定版)
- [game]天使のいない12月(CD-ROM版)
を査収。……あれ?
あと、アキコさんからプロキシでGirl'sSideのCD(和馬君だっけか?)を。
@
とらにて:
[comic]進め!聖学電脳研究部(平野耕太)を査収。バカなまんが描いてたんだなあ。
召喚されたのでこすちゃへ。バラモス頼んだり。えーと多分
- とがわさん
- 如星師匠&相方さん
- じゅのひと
- 朽木さん
- あかりちゃん
- やあ3
……あと誰だっけ? 教えてください(ぉ
@
とりあえず:
かばんありがとー>朽木さん。 ゲイツの呪いに負けじと使い続けます(ぉ
アサシンだらだら。そういえば昨日ジョブがあがった。
らじゃーです
。受け渡し方法など検討したいのでメールいただけると幸せ。
かいものー。
駅弁。駅弁フェアやってたんだよ。
くすのきパパ氏来襲。
6時起床。
#2
[game] 天使のいない12月
はじめました。とりあえずゲームスタートと同時に喘ぎ声&エロ絵は勘弁してください。いやいいけど。
まだ始めたばかりなので語ることはほとんどありません。ただまあ、仮想CDで出来たんで非常にやりやすい
*1
なあ、と。
2時間半で5回くらい終わった。選択肢間違えるとバッドっぽいエンドになるパターンか。
@
ちなみに:
同時に買ったKissing!も仮想CDでプレイできるっぽ。
*1: 当方メインマシンは VAIO U101です。
#3
ほんじつは
アキコさんと大宮。
#4
結婚指輪
今日から装備することに。
なぜか天使のいない12月のファーストファンブックを買ってしまった……。
てんや。
#7
帰ってきて
ちと昼寝してみたり。ぐぅ。
最終話を見る。ある意味グリグリらしい終わり方。やっぱグリグリはこうなのかなあ、と。
願わくば、ゲーム同様みどりが再びやってきてくれることを切に願う。
#9
[game] 天使のいない12月
だらだらと。しのぶさんは可愛いと思う!
ハムステーキ。
紗夜 「おはようなのだー」
ちゃある「……おう」
紗夜 「なんだか眠そうなのだ」
ちゃある「んー、昨日ゲームやってたからかなあ」
5時半くらいからまどろんでたのでだるい。
#2
しゅつげきー
眠いー。
とゆーわけで「天使のいない12月」のSSを模索。ファーストインプレッションってことでスナップショットレベルの話を書ければいいなあ、と。
@
しかし:
……キャラのプロフィールを知らない(名前すら覚えてない)のに何を書こうと言うのか(笑)
@
あー:
妹の名前は絵美梨でいいんだっけか?(ぉ
月曜日はエンジンかかりません。
まだ終わってないのでテキトーなことをだらだらと。もちろんネタバレ有り、注意
*1
。
- スタッフロール付きエンディングを見たのは透子、しのぶ、雪緒の3人。
- 全部でどれだけエンディングがあるのかはしりません。今回(も)事前情報はまったく仕入れてません。
- BGMは好き。これはサントラ購入決定。
- システム的には凝ってるなあ、と思ったり。でもエンディング一覧がないのはちょっとな、とか(回想シーンを埋めればいいんだろうけど)。
- 透子:バカは嫌いなんですが、護りたくなるような少女。あー困った。
- しのぶ:すみません、彼女とフツーに仲良くなるエンディングはありませんか? ちなみに壊れた時の言動がエロいので好き(ぉ
- 雪緒:エンディングを見た3人の中では一番好き、かな。うん、好きだ。
- 主人公:どうにも感情移入しづらいキャラだなあ……これは個人差だと思うけど。彼の奥底に流れている想いを汲み取りつつ楽しみたい。
- ……SSは書けそうですよ? なんとなく。
……ホントにだらだら書いただけだなあ。と言うわけで現時点で8点あげます(10点満点)。
*1: 9/30:ネタバレなのでフォントカラーを変更。
装飾具をつけるのは初めてなので、すげえ違和感が。かつかつ当たるし。
10秒チャージ。
#8
午後ニセ
主に睡魔との戦い……。
セカンドステージ開始。
21:15。
天使のいない12月のSS書き。最初の直感だけで書いてるので、暫定。
@
なんとなく出来たので:
とりあえず全員のエンディング見ました。なぜかCGが1枚埋まってないけどいいや(ぉ
まつやでした。
ぐるぐるきゅー、でトイレと寝室を往復してみたり。
6:30……。
紗夜 「おはようなのだー」
ちゃある「……おはよ」
紗夜 「なんだか眠そうなのだ」
ちゃある「んー、ゲームのせい」
紗夜 「夜更かしは良くないのだ」
ちゃある「時間がとれないんだから仕方ないだろ? 程々にはしてるつもりだよ」
紗夜 「ふーん……」
ちゃある「……信用して無いな」
まあ今回も適当に。当たり前だがネタバレ。……一応色変えておきます。昨日のも(失念してました。すみません)。
@
システム:
今はマシンパワーに任せて結構凝ったことが出来るんだなあ、と。セーブ数は40個ですが、シナリオのボリュームから言うとこんなものなのかも。とりあえず足りたし。ちなみにオープニング画面にクリアしたキャラが順に書き込まれていることを、3人目をクリアするまで気づきませんでした(ぉ
……既読スキップを止める方法を教えてください。
@
グラフィック:
冬、そしてシナリオのイメージを損なわない絵ですね。まあ、絵で買ったんだけどさ(ぉ
@
サウンド:
上手く表現できないんですが、好き。オープニングテーマは今も脳内再生されてます。
@
シナリオ:
……鬱だ。完全なハッピーエンドなどどこにもない。ただ現実を見てしまうような、そんな鬱なシナリオ。でも、内容は好きです。
幸せSS作家(謎)として、これをふつーのハッピーエンドに持っていこうとするのは間違っているのでしょうか?
@
キャラクター:
ヒロインは5人。それぞれ個性があり、好きか嫌いかで言ったら好きです。特に須磨寺雪緒をとりあえず押しておきます。次点は言動がエロい榊しのぶ(ぉ ちなみに昨日書いてないキャラをざっと。
麻生明日菜:やさしい巨乳おねーさんだが実は……というキャラ。予想はしていたが痛かった。
真帆ちゃん:名字なんだっけ(ぉ キャラとして(性格として)は一番マトモ。マトモ故に上手く折り合えない。後輩属性のある俺としては「セーンパイ」に脳ミソクラクラでした。
@
総評:
7点。減点材料はシナリオのボリューム。それとハッピーエンドが無いこと。いやもしかしたら月姫みたいに2週目はグッドエンドがあるのか?←現時点で1週目クリアしただけ。以外は妥当。鬱ゲーなので人に薦めはしませんが、自分は後悔してません。むしろ良かったと。ああ、主人公に感情移入しづらいのも個人的には×。
@
おまけ:
当方CD-ROM版を買いました。仮想CD化は「CD Manipulator」+「Daemon tools」で行いました。確認はXPhomeとw2kpro。
天使のいない12月のSS書き。とりあえずスナップショットだ。
誰もいないのでえあえぢ+U101を取り出してみたり。
@
むう:
……やるきでねー。
松屋でカレー。
無事に終わったらしい。が、引き渡し日は4日の午前中とのこと。
#8
午後ニセ
……ないむね。
#9
ダメ人間
不意にしのぶ@天使のいない12月のセリフ「答えは全てイエス」が脳内再生されて変な人化。
お客さんにお別れ会として飲みに誘われる。……断れんなあ。
こういう光景、いいな。
久々にうまい中華を食った。
21:30.
以上、30 日分です。
タイトル一覧
タイトル一覧
ツッコミ用フォーム
メインページへ戻る。
メールはこちらへ...ちゃある charl@charl.que.ne.jp